未分類

  • 未分類

階段型枠建込み 2

階段建込の実技2日目です。2チームは、早くも建ち上がりはじめました。

2月17日②ブログ 2月17日⑤ブログ 2月17日⑥ブログ 2月17日⑦ブログ 2月17日⑧ブログ 2月17日⑨ブログ 2月17日⑩ブログ 2月17日⑫ブログ

  • 未分類

階段型枠建込み

三人一組で自分たちが作成した割付け図に基づいて加工していきます。
今後の様子は、逐次お知らせしていきます。2月16日①ブログ 2月16日②ブログ 2月16日③ブログ 2月16日④ブログ 2月16日⑥ブログ 2月16日⑦ブログ 2月16日⑧ブログ 2月16日⑬ブログ

  • 未分類

セパレーター製作工場

型枠工事に欠かせないセパレーターを製作している株式会社広宣様へ伺いました。太さ長さの異なるセパレーターが次々に製品化されていく工程を興味深く見学させていただきました。
その後、Pコン製作工場も見学しました。2月6日②ブログ 2月6日④ブログ 2月6日③ブログ 2月6日⑧ブログ 2月6日①ブログ 2月6日⑤ブログ

  • 未分類

大林組東京機械工場

2月4日②ブログ

大林組東京機械工場でクレーンについて学びました。

  • 未分類

型枠・セパの割付け図の作図

いよいよ「CAD」の実践です。延べ約4日間、習い覚えた「CAD」を使って型枠・セパの割付け図を作図します。しばらくはパソコン画面と格闘になります。

1月31日①ブログ 1月31日②ブログ 1月31日③ブログ 2月2日①ブログ 2月2日②ブログ 2月3日③ブログ 2月3日①ブログ2月2日③ブログ

  • 未分類

ワイヤー工場見学

東京製綱株式会社土浦工場へ伺いました。工事に欠かせないワイヤーの製造工程を興味深く拝見させていただきました。(製綱・・・綱を「こう」と読みます。) 用途によって異なるワイヤーの種類の多さに驚嘆しました。 また、ワイヤーの点検方法や安全管理についても学びました。最後は、極太ワイヤーの前で記念撮影です。1月30日⑭ブログ

  • 未分類

安全衛生管理と作業手順書の作成

大林組の職員から安全衛生管理についての講義と、実践的な作業手順書を知恵を出し合い作成しました。そして各グループ毎その結果を発表しました。

1月28日①ブログ 1月28日④ブログ 1月30日①ブログ 1月30日②ブログ 1月30日③ブログ 1月30日⑦ブログ 1月30日⑨ブログ 1月30日⑩ブログ 1月30日⑪ブログ

  • 未分類

建築・設備全般講習

1月27日①ブログ1月26日③ブログ 長く建築工事に携わっている講師の方から設備・設計・施工など建築に関する全般的な知識を吸収します。

  • 未分類

合板工場の見学

木材・合板博物館の後、実際に合板を製造している合板工場を見学しました。大木が見る間に削られて薄皮に生まれ変わります。ラワン材は海上に、針葉樹は陸上に貯木しています。合板のサイズも厚みも千差万別、建設現場で常用している足場板は、100%この工場で生産されています。キーテック⑦ブログキーテック⑱ブログキーテック②ブログキーテック⑬ブログキーテック⑩ブログキーテック⑲ブログキーテック⑫ブログキーテック⑳ブログ

  • 未分類

木材・合板博物館

木材・合板博物館は、新木場にある高層ビル「新木場タワー」の3/4階にあります。副館長さんから木材の種類やその違い、木材の特性(異方性という言葉を覚えました。)の説明を受け、合板製造のミニュチュア機械を興味深く見学しました。合板博物館①ブログ合板博物館②ブログ  合板博物館④ブログ合板博物館⑥ブログ 合板博物館⑨ブログ 合板博物館⑪ブログ