• 令和元年(2019年)度とびコース

6/19 日建リース工業武蔵工場で実技実習1日目

6月19日(水曜日)訓練24日目

今日から2日間の訓練校とびコースは、「林間学校」となります。

とびコースは他のコースと比較して校外実習は7日と多くなっています。今までは川越の大林組東日本ロボティクスセンターでしたが、気分転換も兼ねて、もう少し緑の多い山の中に行ってみることにします。

場所は同じ埼玉県内西部、秩父の山麓にある仮設材リース最大手の日建リース工業(株)武蔵工場です。

こちらは日本最大の仮設材センターであり、毎日トラック台数にして300台を超える仮設材を取り扱っています。

まずオープニング、フルハーネス安全帯の効用についてのDVDを視聴してから、胴ベルトとフルハーネス両方の安全帯を着用して体感学習になりました。

IMG_3354

胴ベルトで水平姿勢をとらせてみます。                  「う、い、痛いっす!」

IMG_3363

その点フルハーネスは・・・でも調整をちゃんとしていないと力が体の一部に集中して、ヘタすると大事なところが・・・・ヤバくなります。

自分が荷受けし、また解体後車に積んだ仮設材がセンターではどういう扱いをされているのか? 自分の仕事の川上と川下を実際に目で見て知っていることも、現場の仕事をイメージしていく上で大事なことです。

この写真は、長い単管パイプの束の中に短いパイプを混載にして返すと荷下ろし時にどうなるか?という説明を受けているところ。

高圧水ケレン体験やロボットによる選別など、ふだんの仕事では見れない設備に触れることができました。

IMG_3395

午後からは工場正門奥の広場で枠組足場の組み立て実習です。

微妙に起伏と傾斜のある芝生の上で、基準墨も与えない状態で足場を組ませてみます。

最初は勢いよく足回りの組み立てにかかりましたが、途中から合わなくなってきました。

やはり足元をじっくり修正を入れつつ決めてから、上の段に行かないと立ち行かなくなってしまう・・・これを実感してもらいます。

IMG_3404

IMG_3406

今日は実技実習は半日でしたが、さすがに秩父山麓の日差しは強く、WBGT温度「警戒」のなか、半日で8リットルのポカリスエットは空になってしまいました。

IMG_3407

グループで行う実技実習は明日が最後です。今日は疲れもあってか夕方の解体作業での掛け声による息合わせが不足していました。会話や掛け声は現場の基本的なコミュニケーションであり職長が率先して仕向けないといけません。 明日はそこを意識して臨ませたいと思います。