- 2024年度夏期 建設技能スキルアップコース
7月10日(水)建設技能スキルアップコース(八潮)2日目
↓建設技能スキルアップコースの講義状況(コマンドの訓練中)
↓講師による個別指導状況(コマンドの指導中)
2024年7月10日 11:13 AM | カテゴリー:2024年度夏期 建設技能スキルアップコース
↓建設技能スキルアップコースの講義状況(コマンドの訓練中)
↓講師による個別指導状況(コマンドの指導中)
2024年7月10日 11:13 AM | カテゴリー:2024年度夏期 建設技能スキルアップコース
↓建設技能スキルアップコース(八潮)の開講挨拶(副校長)。
↓建設技能スキルアップコース講義状況。
↓講師による個別指導状況。
2024年7月9日 10:56 AM | カテゴリー:2024年度夏期 建設技能スキルアップコース
↓午前の作図実習:鉄筋納まり図の講師による訓練生図面の講評状況
↓午後の鉄筋コース修了式 石沢校長の挨拶
↓(株)大林組 森田専務執行役員の祝辞(東京本社より)
↓石沢校長から修了証の授与
↓山崎副校長の講評
↓鉄筋コース修了式の集合写真
2024年6月19日 9:56 AM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)
↓今日は、バスで建設現場に行きます。
↓建築:品川北3街区の現場実習状況
↓土木:境川木曽東調整池の現場実習状況
2024年6月18日 9:41 AM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)
↓鉄筋納まり作図訓練状況
2024年6月17日 10:37 AM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)
↓鉄筋納まり作図訓練状況
↓講師による個別指導の状況
↓品質管理のポイントや工事監理者が重視するポイントなどの講義状況
2024年6月14日 9:45 AM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)
↓午前:施工管理(職長の役割)の講義状況
↓資格試験の問題を解きました
↓午後:鉄筋納まり作図訓練の状況
2024年6月13日 10:32 AM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)
↓午前:鉄筋納まり作図の個別指導状況
↓鉄筋納まり作図訓練状況
↓午後:BIM教育の訓練状況 【BIM:Building Information Modeling(立体モデル)】
↓建物の立体モデルを表示して説明を受ける訓練生
2024年6月12日 10:32 AM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)
↓午前:VRゴーグルを付けて訓練をしている状況
↓VRで鉄筋組モデルの配筋検査をして不具合を見つける訓練
↓VRゴーグルを装着して玉掛け訓練している状況
↓玉掛け中の訓練生が見ているVRゴーグルの映像
↓午後:鉄筋納まり図の作図訓練
2024年6月11日 1:03 PM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)
↓作図実習:鉄筋納まりの作図訓練状況
2024年6月10日 10:58 AM | カテゴリー:2024年度鉄筋コース(第11期)